3種類からオール宮崎県産野菜の使用へ
「ベジッキー🄬」は商標登録商品です。
まだ、形になっていません。完成すれば、アレルギーでお菓子が食べられない方も食べられます。野菜嫌いのお子さんも食べるきっかけになります。ベジタリアン、ビーガンの方にも、健康志向の方にもおすすめできます。
お菓子だから甘いのではなく、酸っぱい、苦い、辛い、しょっぱい物も作ります。
おやつにも、おつまみにも、家族みんなで一緒に食べられるお菓子を目指します。
たくさんの野菜を使えれば、農家さんから多くの野菜を買い取ることができます。応援やさい株式会社の本来の目的に近づけます。
野菜本来の味をそのままいかし、お菓子にします。そのため、甘味が強かったり、弱かったり、収穫の時期、畑の場所など、味にバラつきがでます。味の同じにすることは、不可能かもしれません。しかし、そのために添加物を使用するのは避けたいです。味のバラつきこそ、「自然に近い、本来の野菜の味」です。味の違いをお楽しみいただけるのも、「応援やさい」ならではかと、思います。宮崎の野菜を大事に捨てる部分を最小限にをモットーに開発します。その前に、「おつまみYA」を開業しました!
「おつまみYA」を2022年12月20日にオープン
商品開発には資金が必要です。正直なところ生活費も。そこで、スナック、バーを対象としたおつまみ専門店を開業しました。宮崎市の繁華街「にしたち」を中心に、西橘通り、中央通り、西銀座通り付近を中心に予約制で配達でお届けしています。
うれしいことに、個人向けの販売依頼も多くいただいています。現在、応援やさい株式会社の代表である、亀澤が一人でメニュー開発、製造、予約受付、配達をこなしています。そのため、店舗はありません。個人の方への対応は一人では無理です。お客様にご迷惑かけないようにしています。長く継続するため、無理をしないようにしています。そして、できることから始めています。(宮崎市一番街の街市に毎月出店しています)
少しずつお客様の声にお応えしていきます。まずは、お取引先を増やし、次に繁華街に製造・販売できる店舗を持ちます。
個人販売も開始しつつ、お店への配達も継続します。(配達は西たち周辺のスナック・バーに限ります)
繫華街に小売り店の「おつまみYA」が開店した際には、ぜひ、お立ち寄りください。
おつまみYA
Cooker 亀澤 由美子
〒880-0015
宮崎市大工3-100
ノーブルハイムⅠー101
製造場所のため、販売はしていません。
応援やさい株式会社
代表取締役 亀澤 由美子
〒880-0907
宮崎県宮崎市淀川1-4-8-305
TEL/FAX : 0985-66-1928
090-5472-9045
E-mail: info@ouen-yasai.com
営業時間 平日9:30~17:30
土曜9:30~12:30
定休日 日曜日・祝日